オゾンは多くの菌を除菌します
-
NO ウイルス・細菌名称 除菌方法 CT値
(ppm×min)死滅率
(減少率%)1 新型インフルエンザ(H1N1) オゾンガス 60 99.7% 2 新型インフルエンザ(H5N1) オゾンガス 60 100% 3 ノロウイルス オゾンガス 72 100% 4 腸炎ビブリオ(IFO12711) オゾンガス 24 100% 5 サルモネラ菌(IFO14193) オゾンガス 24 100% 6 大腸菌 オゾンガス 60 99.9% 7 黄色ブドウ球菌(N20) オゾンガス 60 99.9% 8 黄色ブドウ球菌(RN2677) オゾンガス 60 99.9% オゾンガス除菌データ 各検証機関(CT値 60ppm・min)
1.北里大学ウイルス科 2.総務省 3.ビジョンバイオ株式会社 4.㈶日本食品分析センター 5.岡山工業技術センター 6・7・8.昭和薬科大学微生物研究室 -
新型コロナウイルスが猛威を振るっており、店舗休業や感染者対応など、多くの事案が発生してきました。
今後も継続して、各ウイルスへの対応が迫られる中、当社はオゾン発生装置による除菌をご提案しております。
新型コロナウイルスへの除菌効果は、奈良医大で検証され、今後、新型コロナウイルスの除菌として、オゾンは非常に注目されています。
また、健康増進法の改正に伴い、受動喫煙対策を迫られている店舗様にも、オゾンの消臭効果は威力を発揮します。
▶︎(世界初)オゾンによる新型コロナウイルス不活化確認
導入事例
オゾン発生装置はナゴヤドームや医療施設、
介護施設、パチンコ店など
多数の導入実績があります。

tiscoのオゾン発生装置

各ウイルス等の除菌対策の一環として、オゾン発生器の導入を検討されている方もいらっしゃると思います。しかし、オゾンガスで除菌するには、いくつかの注意点があります。
- 【1】除菌に必要な濃度管理ができること
- 【2】濃度が高すぎると、人体に有害なため、適切な濃度調整ができること
これらをクリアできる濃度計測(自動管理)、動作タイマー付きのオゾン発生器は当社の商品の一番大きな特徴です。
トライアル導入実施中!お気軽にお問い合わせ下さい。
-
お電話でのお問い合わせ
営業時間 9:00~17:00 土日祝日定休 -
メールフォームからお問い合わせ
こんな業種の方には特におすすめしております
新型コロナウイルスで、クラスター感染が懸念される店舗、施設、
または営業自粛対象業種には感染予防におススメしております。
オゾンは脱臭、消臭効果も99.9%と高いため、改正健康増進法の分煙義務化にも効果的です。
オゾンガスの除菌効果について

オゾンガスの除菌効果は非常に高く、かつ消臭効果も非常に高いことが特徴です。
空気中の酸素(O2)をオゾン(O3)に変換するため、必要なのはオゾン発生器を動かす電力だけ。また、オゾンは数時間で酸素に戻る性質を持っており、残留することもありません。
新型コロナウイルスでは実験結果こそまだありませんが、これまで、人に感染するコロナウイルスは6種類が知られています。このうちの4つは、秋から春にかけて流行るカゼの原因ウイルスです。カゼの10~15%が、4種のコロナウイルスによるものだといわれています。

高い消臭効果も発揮します!
オゾンは大気中に自然に存在し、森林や浜辺では、高い濃度(0.03~0.08ppm)が計測されています。常に大気を大気を自浄する働き(脱臭・除菌)をしています。自然が多い中に行くと空気がおいしく感じるのは、オゾンの脱臭効果もあるかもしれません。
また、脱臭効果においては、硫化水素(特に強い異臭と高い浸透性をもつ)を抑えることは、悪臭のほとんどを抑制することと同様であるといわれており、CT値28ppm・minで100%減少させられるオゾンは脱臭にも非常に効果があるのです。
ごあいさつ

『オゾンで清潔空間を創る』
新型コロナウイルスによる影響が大きい昨今、私たちは、オゾン発生器を提供するだけでなく、施設運営者様、経営者様、そして、その空間を利用されるお客様、ご利用者様にとって、快適で、かつ安全な空間提供をマネジメントできるシステムをご提供しています。
オゾン発生器を設置するのがゴールではありません。オゾンを発生させることがゴールでもありません。目的は、オゾンを利用することにより、安全で快適な空間を提供することだと考えています。だからこそ、私たちはオゾンの空間マネジメントシステムの提供を通じ、ウイルスへのリスク管理が重要とされる昨今、「オゾンで清潔空間を創る」ことを信念に、お客様のビジネスを支援して参ります。